2008年02月19日
フォアハンドストローク
今日は娘と二人だけのレッスン
ということは・・・・
ストローク中心になるということは 予測できた
最近 大きく 大きく ゆっくり をモットーに打つことを意識しているストローク
今日の指摘は 右足!
もっと右足を意識して!
打つ前に 右足を踏ん張ると言うか 重心のせるというか・・・・
私の傾向は 前につんのめる傾向がある。そうだ・・・
左足に重心が移るのが早すぎる
大昔に習った打ち方 1.2.3
1で引いて 2で左足だして 3で打つ
オープンスタンスなどという言葉はなかった時代
Nコーチ曰く それは戦後間もないテニスだと
これで永年打ってきたから 腰の回転が 上手く使えていない。
重心が高すぎる。もっと重心を低くして !というのはコーチ以外にも まわりから よく指摘されること。
重心をひくくするために スタンスを広めにとってはみたものの 前にフワァ~と行ってしまう癖はなおらない。
一緒にレッスンを受けている娘には もっと打ち込め~
つなぎのボールなんて 若者には存在しないと思って打て~ 入らなければ あとからスピンをかければいいんだから!!
私には そんなアドバイスは一切なし膝をやわらかく使って 右足のためを意識すること。つま先ターンは必要!!
踏み込んで打つフォームが身に染みすぎて 左足90%~95% 右足5%の比率を 右足70% 左足30%ぐらいにすれば修正できるかもしれない などという話をコーチとしていたら
娘が お母さんは 昔卓球部だったから 卓球型になっているんだよね お正月に温泉卓球して よくわかった だから しょうがない と思ったと・・・・
コーチも あぁ!それで前のめりになるんだねぇ~!!なるほど!と娘とふたりで納得していた。
ということは・・・・
ストローク中心になるということは 予測できた
最近 大きく 大きく ゆっくり をモットーに打つことを意識しているストローク
今日の指摘は 右足!
もっと右足を意識して!
打つ前に 右足を踏ん張ると言うか 重心のせるというか・・・・
私の傾向は 前につんのめる傾向がある。そうだ・・・
左足に重心が移るのが早すぎる
大昔に習った打ち方 1.2.3
1で引いて 2で左足だして 3で打つ
オープンスタンスなどという言葉はなかった時代
Nコーチ曰く それは戦後間もないテニスだと
これで永年打ってきたから 腰の回転が 上手く使えていない。
重心が高すぎる。もっと重心を低くして !というのはコーチ以外にも まわりから よく指摘されること。
重心をひくくするために スタンスを広めにとってはみたものの 前にフワァ~と行ってしまう癖はなおらない。
一緒にレッスンを受けている娘には もっと打ち込め~
つなぎのボールなんて 若者には存在しないと思って打て~ 入らなければ あとからスピンをかければいいんだから!!
私には そんなアドバイスは一切なし膝をやわらかく使って 右足のためを意識すること。つま先ターンは必要!!
踏み込んで打つフォームが身に染みすぎて 左足90%~95% 右足5%の比率を 右足70% 左足30%ぐらいにすれば修正できるかもしれない などという話をコーチとしていたら
娘が お母さんは 昔卓球部だったから 卓球型になっているんだよね お正月に温泉卓球して よくわかった だから しょうがない と思ったと・・・・
コーチも あぁ!それで前のめりになるんだねぇ~!!なるほど!と娘とふたりで納得していた。