2008年10月06日
夫婦でMIX ② 1回戦
さてさて・・・・ダブフォなしなら 塩釜の寿司コースをかけた試合当日
集合時間より ちょっと
早めに行ってUPする予定が バタバタしてしまい 集合時間ギリギリに到着

まぁ 私達の試合はドロー表では 8番目だったし コートは6コートしかないから 第2試合
だから大丈夫~
第一試合しているときに 芝生ででもボレーボレーすれば よいかな~なんて 軽く考えていた。
サークルの仲間達は ずう~~っと早くに到着しコートで練習していたので 受付はまだしていなかったようだ。
我々は 到着したら受付すでにはじまっていたので そのまま受け付け済ませた・・・・この辺が運命の別れ道???
友人達は私達より若い番号だったのに 控えに入っていて私達が第一試合だった。
ぎょつ! UPするひまない

でも 試合前10分間の練習があり 少しは動けた
あれっ?ダンナに説明するの忘れてた
試合前の練習のメニュー・・・・
私もサービス4本のみ・・・.とか言う試合ばかりで練習OKの試合あまり経験していない。
でも まぁ なんとか相手の言うとおりにすませて 練習終了~
うちのコートだけ出足が遅くて 他のコートではすでに試合が始まっている
急げ
急げ
そして 試合開始
トスで負けて リターンから。
内心 よかった・・・
朝一番の試合は まだ体が硬いからリターンの方が好きなのだ。
相手も 硬くなっているのか 簡単にオーバーしてくれ最初のポイント も~らい
そして 相手が申し訳なさそうに
「この試合 6ゲーム先取でしたっけ?」ときいてくる。
そこは ダンナに説明する関係上 よく調べてある。
6ゲームマッチのセミノーアドです。タイブレークは12ポイントで。
いつもなら 当日の朝 開会式で確認するのだが 今回はちゃんと6ゲーム先取とマッチの違い ノーアド セミノーアドの違いなど よく説明しておいたので ばっちり
ムム
相手も たいしたことはないかも???
なんとなくブレークして 1-0
おぉ!ラブゲームだけは免れた
この試合 レベルが高いときいていたけど1回戦の相手は我々と同等レベルだ
と ちょっと気を抜いたのがいけなかった。
こちらも あちらに負けず単調なミスをして 淡白な試合
チャンスボールも何回か私にきたのに 痛恨のボレーミス
やはりネット際のブラックホールに どっぷりはまる。
ロブも 全てダンナが拾うと決めていたけど 届きそうだったのでつい追いかけちゃって オープンスペースどっかり
あれよ あれよ という間に 1-6
勝てそうな相手に簡単に負けちゃった

一番遅くスタートしたコートが 一番早く 終了~

でも 気がついたら ダンナ ダブルフォールト1回もしていない
ダンナ
してやったりの顔して 塩釜GET
と・・・・・・
私
まだわからない
コンソレがありますから
ダンナ
何? まだ やるの?コンソレって何?

集合時間より ちょっと



まぁ 私達の試合はドロー表では 8番目だったし コートは6コートしかないから 第2試合

第一試合しているときに 芝生ででもボレーボレーすれば よいかな~なんて 軽く考えていた。
サークルの仲間達は ずう~~っと早くに到着しコートで練習していたので 受付はまだしていなかったようだ。
我々は 到着したら受付すでにはじまっていたので そのまま受け付け済ませた・・・・この辺が運命の別れ道???
友人達は私達より若い番号だったのに 控えに入っていて私達が第一試合だった。
ぎょつ! UPするひまない


でも 試合前10分間の練習があり 少しは動けた

あれっ?ダンナに説明するの忘れてた


私もサービス4本のみ・・・.とか言う試合ばかりで練習OKの試合あまり経験していない。
でも まぁ なんとか相手の言うとおりにすませて 練習終了~
うちのコートだけ出足が遅くて 他のコートではすでに試合が始まっている




そして 試合開始

トスで負けて リターンから。

朝一番の試合は まだ体が硬いからリターンの方が好きなのだ。
相手も 硬くなっているのか 簡単にオーバーしてくれ最初のポイント も~らい

そして 相手が申し訳なさそうに
「この試合 6ゲーム先取でしたっけ?」ときいてくる。
そこは ダンナに説明する関係上 よく調べてある。
6ゲームマッチのセミノーアドです。タイブレークは12ポイントで。


いつもなら 当日の朝 開会式で確認するのだが 今回はちゃんと6ゲーム先取とマッチの違い ノーアド セミノーアドの違いなど よく説明しておいたので ばっちり

ムム

なんとなくブレークして 1-0
おぉ!ラブゲームだけは免れた

この試合 レベルが高いときいていたけど1回戦の相手は我々と同等レベルだ


こちらも あちらに負けず単調なミスをして 淡白な試合
チャンスボールも何回か私にきたのに 痛恨のボレーミス
やはりネット際のブラックホールに どっぷりはまる。
ロブも 全てダンナが拾うと決めていたけど 届きそうだったのでつい追いかけちゃって オープンスペースどっかり

あれよ あれよ という間に 1-6

勝てそうな相手に簡単に負けちゃった


一番遅くスタートしたコートが 一番早く 終了~


でも 気がついたら ダンナ ダブルフォールト1回もしていない

ダンナ


私



ダンナ

ケンカなしのミックス羨ましい限りです。
私は組むたびに「絶対に夫婦では組まない」ともう30回は決心しましたから(笑)
ひみつのアッコさんがリードしているのからいいのかもしれませんね。
夫婦ダブルス、なんだか楽しそうですね♪
私は先取とマッチの違いがいまだに曖昧…
試合直前、あれ?なんだっけ??(苦笑)
そしてセミノーアドという言葉、初めて聞きました。。。
(調べちゃいました^^;)
塩釜の決着が気になりますっっ!!