2008年10月23日
いかに待つか・・・・
今日のスクールは 用事があって休み。
そのかわりに振替えたSコーチレッスン
ひさしぶりのSコーチ
話が長いという特徴があり これもまた よいかなと思う。
休息がながくなるということだから 息を整えるにはちょうどよい。
1球目Fボレー 2球目 Bボレー 3球目スマッシュ そのあと自由にゲーム形式で・・・・・
ボレー単体では打てる
スマッシュ単体でも 打てる
でも連続プレーになると どうも打てなくなる。
試合と言うのは連続プレーなのだから 単体でできても つながると打てなくなると言うのは 実践では打てないと言うこと。
結局のところ・・どういう風に打とうか ではなくて どういう風に待つか ということが重要なのだと・・・
ラケットを下に構えているひとが スマッシュ打とうとするまでには ラケットを上にもってこなければならない。
でも 顔の前で構えている人は ちょこっと準備するだけでスマッシュ体勢にもっていける。
ここまでは だれでもわかるだろうけど 顔の前といっても横から見れば 普通は手首よりもラケット面は前にある。
これを 手首よりもラケット面を顔に近づけておく意識をもっていれば 正面にきても ふところ深い球が打てる。
一般的な構えだと 正面くれば あてるだけの返球になってしまうが ふところ深くしておけば キャッチ感覚のボールになる。
ということはコントロール可能なボールが 次の段階で打てるようになる。
こんな説明だったような・・・・・
実際には 顔の近くにラケットないけど そのような意識を持つだけで 何かが変わるのだと・・・・
これは 1回の説明で出来ることではないから 頭のかたすみにでも入れといて・・・・
それと3球目というのは 何か事を起こしたくなるタイミングなのだと。
1球目ボレーで返す 2球目も同じように返すと 3球目はロブが返ってきたり コースが変わったりすることが多い。
だから 打ってないペア方も3球目は何かが起こるとおもって注意しておくことが必要!!
まぁ その前にミスをするのは論外なんだけどと私の方をチラッと見るすみません ボレーが下手で
それとミスをしても 平気な顔をしてないとだめだ。
たまたまミスっちゃった!という態度しておかないと弱点を見抜かれてしまう。
ミスして あぁ~~ん みたいな事言うと
あぁ・・いつもミスしてんのか!とバレバレになる。
それとセンターに打つ場合は いつもどおりだけど ワイドに狙ったりする場合は かならず前兆があるから それを見落とさないこと!!
究極は どういう風に打つかではなく どういう風に待つかということに集約される。
今日はSコーチの理論を 記憶にとどめておこうっと
そのかわりに振替えたSコーチレッスン
ひさしぶりのSコーチ
話が長いという特徴があり これもまた よいかなと思う。
休息がながくなるということだから 息を整えるにはちょうどよい。
1球目Fボレー 2球目 Bボレー 3球目スマッシュ そのあと自由にゲーム形式で・・・・・
ボレー単体では打てる
スマッシュ単体でも 打てる
でも連続プレーになると どうも打てなくなる。
試合と言うのは連続プレーなのだから 単体でできても つながると打てなくなると言うのは 実践では打てないと言うこと。
結局のところ・・どういう風に打とうか ではなくて どういう風に待つか ということが重要なのだと・・・
ラケットを下に構えているひとが スマッシュ打とうとするまでには ラケットを上にもってこなければならない。
でも 顔の前で構えている人は ちょこっと準備するだけでスマッシュ体勢にもっていける。
ここまでは だれでもわかるだろうけど 顔の前といっても横から見れば 普通は手首よりもラケット面は前にある。
これを 手首よりもラケット面を顔に近づけておく意識をもっていれば 正面にきても ふところ深い球が打てる。
一般的な構えだと 正面くれば あてるだけの返球になってしまうが ふところ深くしておけば キャッチ感覚のボールになる。
ということはコントロール可能なボールが 次の段階で打てるようになる。
こんな説明だったような・・・・・
実際には 顔の近くにラケットないけど そのような意識を持つだけで 何かが変わるのだと・・・・
これは 1回の説明で出来ることではないから 頭のかたすみにでも入れといて・・・・
それと3球目というのは 何か事を起こしたくなるタイミングなのだと。
1球目ボレーで返す 2球目も同じように返すと 3球目はロブが返ってきたり コースが変わったりすることが多い。
だから 打ってないペア方も3球目は何かが起こるとおもって注意しておくことが必要!!
まぁ その前にミスをするのは論外なんだけどと私の方をチラッと見るすみません ボレーが下手で
それとミスをしても 平気な顔をしてないとだめだ。
たまたまミスっちゃった!という態度しておかないと弱点を見抜かれてしまう。
ミスして あぁ~~ん みたいな事言うと
あぁ・・いつもミスしてんのか!とバレバレになる。
それとセンターに打つ場合は いつもどおりだけど ワイドに狙ったりする場合は かならず前兆があるから それを見落とさないこと!!
究極は どういう風に打つかではなく どういう風に待つかということに集約される。
今日はSコーチの理論を 記憶にとどめておこうっと