2010年08月01日
腰の回転をつかって
Sコーチレッスンのつづき
球出しストロークでは オープンスタンスで腰の回転で打つ練習
注意点としては 膝が前を向いたまま 腰をひねる。
低いボールの方が 腰の回転を意識できると言うことで
球出しは低いボール。
膝と腰の関係で ひねり具合が変わることを説明してもらった。
膝が外側を向いてしまうと 相当ひねらないと足りない。 でも 膝が前(内側)に向いたままだと 少し腰をひねっただけでも ひねりの力で打つことが可能
もっとひねって~
球出しが低いボールとわかっているんだから ラケットはひくくてOK 上から出てますよ~
ラケット下から出して 腰の回転で打てば かけようと意識しなくてもスピンの軌道でボールは相手コートへ
なるほどね~ラケット下から 腰の回転 + 肘を前に =スピン
このとき テイクバックを引きすぎるとフォロスルーが前で止まってしまう。 コンパクトなテイクバックをすることによって最後まで振り切れる
球出しストロークでは オープンスタンスで腰の回転で打つ練習
注意点としては 膝が前を向いたまま 腰をひねる。
低いボールの方が 腰の回転を意識できると言うことで
球出しは低いボール。
膝と腰の関係で ひねり具合が変わることを説明してもらった。
膝が外側を向いてしまうと 相当ひねらないと足りない。 でも 膝が前(内側)に向いたままだと 少し腰をひねっただけでも ひねりの力で打つことが可能
もっとひねって~
球出しが低いボールとわかっているんだから ラケットはひくくてOK 上から出てますよ~
ラケット下から出して 腰の回転で打てば かけようと意識しなくてもスピンの軌道でボールは相手コートへ
なるほどね~ラケット下から 腰の回転 + 肘を前に =スピン
このとき テイクバックを引きすぎるとフォロスルーが前で止まってしまう。 コンパクトなテイクバックをすることによって最後まで振り切れる
コメント
この記事へのコメントはありません。