2010年06月12日
新婚時代
埼玉から出張してくれるSコーチレッスン
20年以上も続けているグループレッスンのお仲間にいれてもらって 数ヶ月たちました。
ここのメンバーは コーチが20代の頃から 20年以上のおつきあい。
コーチもアラフォーとっくに過ぎて 今日は誕生日だという。
でも ここのメンバー しら~っとして あっそ

おめでとう

って雰囲気じゃ~ないみたい。
私だけが
おめでとうございま~す
みたいな・・・・
まぁ 淡々とレッスンがすすみ コーチがボレーの説明に入る。
今日は相手雁行陣 こちら平行陣のボレーボレーのケース
相手がサービスラインにいる場合のボレーと 相手が後衛にいる場合のボレーの打ち方の違いを練習。
踏み込む
ボレーと踏み込まない
ボレー
フォロースルーも ちょと違う
何回かボレーボレーした後に後衛に送るパターンを練習。
サービスラインの内側から 相手の足元狙ってお互いボレーボレー
ついつい耐え切れなくなり
相手が前にのめってきたと想定した場合
カウンターで後衛にロブボレーの練習。
2対2でのボレーで 相手が前に来る気配を察する
そうしたら すかさずロブボレー
サービスライン同士のボレーボレーが だんだんペースが速くなりすぎると 自分がきつくなる。
足元に沈めることに 夢中になりすぎて どんどんスピードが早くなり自滅

コントロールしやすいスピードじゃないと 自滅するよ
なるほど なるほど
早けりゃ良いってもんじゃないのね
コーチの説明によると 短い距離のボレーボレーは
シュッ・・・ シュッ・・・だけど
距離を伸ばしたかったら・・・・めにょぅ~~っぉ!!
というボレーだよ・・・とジェスチャー付きで説明。
それが 言い得て妙
だったので ひとり受けてしまい ゲラゲラ
笑ったのは私1人。
他の20年来のメンバー4人は 何事もなかったようの冷静


沈着

受けてくれるのはAKKOさんだけ

もう
古いつきあいになると 全然受けない
ここんとこは埼玉ではどぉ~~って笑いが起こる所なのに栃木茨城では どうも調子が狂っちゃう・・・・・
他のメンバーは古女房
みたいだけど Akkoさんだけとは まだ
新婚時代のようなもんだからね
古女房メンバー


達は 『ヘッヘッ・・話きいてねーぇし
』と もうたぶん今まで何回もきいているんだろうなぁ・・・
ここのほんわかした雰囲気が 今の私のテニス環境の中ではありがたい存在。 古女房
達も このコーチに習うと 知らないうちに上手くなってるのよ
ずうっと続けていらっしゃい
と温かいお言葉・・・・
やはり20年の経験 継続は力なり なのでしょう。
20年以上も続けているグループレッスンのお仲間にいれてもらって 数ヶ月たちました。
ここのメンバーは コーチが20代の頃から 20年以上のおつきあい。
コーチもアラフォーとっくに過ぎて 今日は誕生日だという。
でも ここのメンバー しら~っとして あっそ


おめでとう



私だけが



まぁ 淡々とレッスンがすすみ コーチがボレーの説明に入る。
今日は相手雁行陣 こちら平行陣のボレーボレーのケース
相手がサービスラインにいる場合のボレーと 相手が後衛にいる場合のボレーの打ち方の違いを練習。
踏み込む




フォロースルーも ちょと違う

何回かボレーボレーした後に後衛に送るパターンを練習。
サービスラインの内側から 相手の足元狙ってお互いボレーボレー



2対2でのボレーで 相手が前に来る気配を察する
そうしたら すかさずロブボレー
サービスライン同士のボレーボレーが だんだんペースが速くなりすぎると 自分がきつくなる。
足元に沈めることに 夢中になりすぎて どんどんスピードが早くなり自滅




なるほど なるほど


コーチの説明によると 短い距離のボレーボレーは
シュッ・・・ シュッ・・・だけど
距離を伸ばしたかったら・・・・めにょぅ~~っぉ!!
というボレーだよ・・・とジェスチャー付きで説明。
それが 言い得て妙


他の20年来のメンバー4人は 何事もなかったようの冷静








もう


ここんとこは埼玉ではどぉ~~って笑いが起こる所なのに栃木茨城では どうも調子が狂っちゃう・・・・・
他のメンバーは古女房



古女房メンバー





ここのほんわかした雰囲気が 今の私のテニス環境の中ではありがたい存在。 古女房




やはり20年の経験 継続は力なり なのでしょう。