2008年03月12日
テニス協会に 登録しようか?
私が住んでいる地域は 県境がいりくんでいて、埼玉県 栃木県 茨城県 群馬県 みな30分以内で 行ける。
サークルメンバーも いろんな県民がいる。
ということは この試合には Aさんが出られてもBさんは資格がないという状態が試合のたびに おこる。
オープンなら問題ないが オープンはえてしてレベルが
さぁ どこのテニス協会に所属しようかな?という問題にあたっている。
ほとんど どこの試合も 在住OR在勤OR登録チーム員
というが条件がついている・・・・・
登録の条件を ホームのテニスコートのある町のテニス協会にきいてみた。
①10名以上の 町 在住 在勤者がいること
②町のスポーツ保険に加入すること
③行事の時の 手伝い ボランティア要請があること
④試合の運営
スポーツ保険加入は条件だが テニス協会の会費は無料
そしてテニスコート使用料が半額になる。
テニスコート代 半額にしてあげるから 行事の時は 働きなさい!!ということか
人口25000人位の 小さな町・・・ オムニコートが6面
土曜日2面は 終日テニス協会が専用使用(協会がどこのサークルに振り分けているかは 町は知らないそうだ)
問題は どの程度の行事の手伝いに いかなければならないか・・・・・・
すでに所属チームの友人にきいてみたところ 町主催の駅伝大会の手伝いとか ジュニアのテニススクールの手伝い位かな??と・・・・・
バレーボールのサークルに所属している友人にきいたら やはり その負担がきつくなり 町の登録はやめたそうだ。
近隣の大きな市 のテニス協会は 試合数も多く そのような負担は一切なくて 試合の運営も テニス協会の役員だけでするので、ここは 毎年登録者が増えているそうだ。
とりあえず この大きな市の協会には登録することは決定!
あとは 地元の町の協会に登録するかは まだ 話し合いが必要かも????
私が以前所属していた、サークルも協会に入っていましたが、それぞれの協会によって、いろいろメリットやらがあるのですね。
当然、メリットがあれば義務もあったり・・・・(面倒だと感じる時もありますが)
そんな私も、今や協会側の人間になり、大会企画、運営をすることになっています。
その時、頼りになるのは、それぞれの会員さん達ですね。
まあ、めんどくさいことはおいといて、大いに利用しましょう