2012年09月02日
守護神さんとテニス
ブロガーさんのいてぃごさんから
守護神さんが上京されるので テニスしませんか??
とのお誘いを受けて
いそいそと出かけていきました。
九州の方とテニス出来るのも珍しいことですし、なんといっても守護神さんは ブログの文面やコメントから かなりの上級者様とお見受けしていました。
いてぃごさん達は 女子連A級レベルのテニスをされるのはわかっていたし いいのかなぁ~???と思いましたが
いてぃごさんも私の力を知っていて誘ってくださったのだから これもご縁と あつかましく参加させていただきました。
それに都会のコートでテニス!!っていうのも魅力です。 井の頭公園にテニスコートがあることさえも知りませんでした。
夕方のテニスでしたのでコートの大部分が日陰になっていました。
最初 守護神さんとペアになりましたが、私のフォロー
をしていただいたので 足が攣ってしまったようです。
その後も いろんなケア
をしながら全員と組んで3時間。
最後にもういちど守護神さんとペアになった時は
”入れに行かないで 振り切りなさい”とアドバイスをいただき、私の背後霊のように後ろをフォローしていただきました。
相当セーブしてのテニスだったと思います。
ありがとうございました。
そして私的にはメインイベント
のアフターテニス
テニスの後の最初のひとくち
このためにテニスしていると言っても過言ではありませぬ。
テニス談義に花が咲き
守護神さんから テニスって 相手から場所や時間を奪うもの
テニスの本質をおしえてもらいました。
いてぃごさんたちは
『テニスをよくわかっていらっしゃる』と褒められてました。
守護神さんのお仕事
の話もちょこっときいて
あぁ・・・だから ”守護神”さん なんだぁ~と自分だけで納得
日本の安全を守っていただいて ありがとうございます。
おかげさまで 平和にテニスを続けられる毎日に感謝です。
そしてご縁を結んでくれた365ネットにも感謝します。
守護神さんが上京されるので テニスしませんか??
とのお誘いを受けて
いそいそと出かけていきました。
九州の方とテニス出来るのも珍しいことですし、なんといっても守護神さんは ブログの文面やコメントから かなりの上級者様とお見受けしていました。
いてぃごさん達は 女子連A級レベルのテニスをされるのはわかっていたし いいのかなぁ~???と思いましたが
いてぃごさんも私の力を知っていて誘ってくださったのだから これもご縁と あつかましく参加させていただきました。
それに都会のコートでテニス!!っていうのも魅力です。 井の頭公園にテニスコートがあることさえも知りませんでした。
夕方のテニスでしたのでコートの大部分が日陰になっていました。

最初 守護神さんとペアになりましたが、私のフォロー


その後も いろんなケア


最後にもういちど守護神さんとペアになった時は
”入れに行かないで 振り切りなさい”とアドバイスをいただき、私の背後霊のように後ろをフォローしていただきました。
相当セーブしてのテニスだったと思います。
ありがとうございました。
そして私的にはメインイベント


テニスの後の最初のひとくち

このためにテニスしていると言っても過言ではありませぬ。

テニス談義に花が咲き
守護神さんから テニスって 相手から場所や時間を奪うもの

テニスの本質をおしえてもらいました。
いてぃごさんたちは
『テニスをよくわかっていらっしゃる』と褒められてました。

守護神さんのお仕事



日本の安全を守っていただいて ありがとうございます。
おかげさまで 平和にテニスを続けられる毎日に感謝です。
そしてご縁を結んでくれた365ネットにも感謝します。
2012年08月31日
ラッキーなお誘い
一定期間に記事を投稿すると ボールが
いただける!!
一応 主婦なので こういう機会は逃しません。
本当にボールが送られてきました。
ありがとう365ネットさん
そして しばらくぶりに読み返してみると 我ながら、ためになる記事もあるものだと感心したりしています。
この時期は 真面目にテニスに取り組んでいた時期なんですね。
そして 365で知り合った方と リアルでテニスする機会もあり
なんと明日も お誘い受けちゃいました。
軽い気持ちでOKしたものの ご迷惑おかけすることにならないか???と日がせまってくると ひしひしと感じてしまう私です。
最近 テニスまじめにやってないし どうしましょ

一応 主婦なので こういう機会は逃しません。
本当にボールが送られてきました。
ありがとう365ネットさん
そして しばらくぶりに読み返してみると 我ながら、ためになる記事もあるものだと感心したりしています。
この時期は 真面目にテニスに取り組んでいた時期なんですね。
そして 365で知り合った方と リアルでテニスする機会もあり
なんと明日も お誘い受けちゃいました。
軽い気持ちでOKしたものの ご迷惑おかけすることにならないか???と日がせまってくると ひしひしと感じてしまう私です。
最近 テニスまじめにやってないし どうしましょ
2012年04月29日
ご無沙汰しております
久しぶりに 365やってきました。
なにやら ブログを書くだけでテニスボールがもらえる??ってはじめて知りました。
古巣に帰ってきたような なつかしさでいっぱいです。
ここでブログをはじめて いろんな方とリアルに出会い
テニスのたのしさ倍増どころでは ありません。
今現在は リアルなテニス仲間中心のところと
技術的な備忘録として不特定多数中心のところと2本立てで
書き続けています。
そして 大きなスパンでみた変化(総集編)を書きとめようと ここの365を利用させていただいています。
久しぶりにやってきたので ID パスワード なんだっけ?? そこからでした。
書いてるうちに消えてしまわないよう ここではこまめにUPしながら 書かないと・・・・
それか チャチャっと書いて 即 UP!!
そんな癖が よみがえります。
あの頃とは 相当ペースダウンし 試合もほとんど出なくなりました。
膝温存のテニスしています。
まだ テニスできているだけ幸せです。
なにやら ブログを書くだけでテニスボールがもらえる??ってはじめて知りました。
古巣に帰ってきたような なつかしさでいっぱいです。
ここでブログをはじめて いろんな方とリアルに出会い
テニスのたのしさ倍増どころでは ありません。
今現在は リアルなテニス仲間中心のところと
技術的な備忘録として不特定多数中心のところと2本立てで
書き続けています。
そして 大きなスパンでみた変化(総集編)を書きとめようと ここの365を利用させていただいています。
久しぶりにやってきたので ID パスワード なんだっけ?? そこからでした。
書いてるうちに消えてしまわないよう ここではこまめにUPしながら 書かないと・・・・
それか チャチャっと書いて 即 UP!!
そんな癖が よみがえります。
あの頃とは 相当ペースダウンし 試合もほとんど出なくなりました。
膝温存のテニスしています。
まだ テニスできているだけ幸せです。
2011年12月26日
2011年を 振り返って
2011年も 残すところ わずか5日・・・・
3月の東日本大震災を仙台で体験して ちょっと人生観変わったかも・・・・・
たくさんの犠牲者を出して
身内にはいなかったものの
今年は年賀状書く気がしません。
仕事の面でも あまり良いとは言えなかった。
もっと上手にこなせたのではなかっただろうかと後悔の念ばかり。 期限が10ヶ月の仕事なので 時間が解決するかとしばらくほおっておいたけど 結局は進展せずで・・・・。

なんか やる気ゼロ。
こんなんで 続けていいんだろうか??
体力的にもきつくなってきたし。
そろそろ もっと ゆったり時間が流れるような生活がしたい。 ちょっとお疲れモードです。。。。。

仕事って 好きな分野なら辛くてもきつくても耐えられる。
自分の仕事 そこまで好きじゃないのかも・・・・
今年は娘
が 早くも転職。きっかけは自動車事故
・・・・
やはり 毎日きつくて 嫌々仕事へ。
まぁ石の上にも3年という言葉があるんだから 3年ぐらいは どうにか辛抱してくれれば
・・・と思ってた。
でも 早朝の仕事に向かう途中に 廃車にするほどの事故
。
不幸中の幸で身体には全く異常なし。
ここで天の声・・・ ”仕事やめたら???”
迷わず
転職の道へ・・・・
最初は お疲れモードだったので しばし休養。
1ヶ月経った頃から 好きな道へ・・・・。
最近 娘から「仕事が楽しくて楽しくてたまらない!」
まだ 自立ベースには到達しないかもしれないけれど
辞めてよかった。
私は 20年以上仕事続けてきて
そんな想い一度も感じたことない。
負けた。
仕事って お金を得るためにしょうがなく・・・
仕事だから 楽しいはずがない・・・・
というマインドコントロールが あったのかも。
来年は 身の振り方 ちょっと考えてみよう!
こんなんだから
テニス
にも あまり昔みたいに燃えなくて
なんとなく 続けてた感がある。

テニスが大好き!!ってことには変わりないけれど。
それにテニスのおかげで 新しい出会いがたくさんあって
また道が広がって・・
テニスはこれからも ずうっと続けていきたい
仕事以外の世界があって よかったとつくづく思う。
3月の東日本大震災を仙台で体験して ちょっと人生観変わったかも・・・・・

たくさんの犠牲者を出して

今年は年賀状書く気がしません。

仕事の面でも あまり良いとは言えなかった。

もっと上手にこなせたのではなかっただろうかと後悔の念ばかり。 期限が10ヶ月の仕事なので 時間が解決するかとしばらくほおっておいたけど 結局は進展せずで・・・・。

なんか やる気ゼロ。

こんなんで 続けていいんだろうか??
体力的にもきつくなってきたし。

そろそろ もっと ゆったり時間が流れるような生活がしたい。 ちょっとお疲れモードです。。。。。

仕事って 好きな分野なら辛くてもきつくても耐えられる。
自分の仕事 そこまで好きじゃないのかも・・・・

今年は娘


やはり 毎日きつくて 嫌々仕事へ。

まぁ石の上にも3年という言葉があるんだから 3年ぐらいは どうにか辛抱してくれれば

でも 早朝の仕事に向かう途中に 廃車にするほどの事故
。



ここで天の声・・・ ”仕事やめたら???”

迷わず


最初は お疲れモードだったので しばし休養。
1ヶ月経った頃から 好きな道へ・・・・。

最近 娘から「仕事が楽しくて楽しくてたまらない!」

まだ 自立ベースには到達しないかもしれないけれど
辞めてよかった。

私は 20年以上仕事続けてきて
そんな想い一度も感じたことない。

負けた。
仕事って お金を得るためにしょうがなく・・・
仕事だから 楽しいはずがない・・・・
というマインドコントロールが あったのかも。
来年は 身の振り方 ちょっと考えてみよう!
こんなんだから
テニス


なんとなく 続けてた感がある。


テニスが大好き!!ってことには変わりないけれど。

それにテニスのおかげで 新しい出会いがたくさんあって
また道が広がって・・

テニスはこれからも ずうっと続けていきたい

仕事以外の世界があって よかったとつくづく思う。
2011年08月30日
ブログつながり
みなさんのブログを読んでいると 同じ匂いのスル人とか
この人とテニスしてみたい とか このコーチに習ってみたいとか・・・・・もっと踏み込んで
ちょっと行動を起こしてみたい衝動にかられます。
そのひとり いてぃごさんの練習会に参加する機会が 幸運にもありました。
”栃木でテニス” にも ”ひまわりテニス”にも参加していただいているので 今日は3回目。
いつもは 人数も多くドタバタしていてテニス談義も また今度・・・テニスも ちょこっとだけ・・・・
ゆっくり じっくり出来ないことが多かった。
でもでも ベテランさんの中に入っちゃって大丈夫か 私?
という不安も
いてぃごさんの 『いじめないから いらっしゃい!!』
『他のメンバーにも絶対いじめちゃダメ!!』とお達し済みとのやさしいお言葉に 甘えて 本当に参加してしまいました。
たとえが 変??
かもしれませんが
麻雀で 初心者がひとりいて 周りの捨て牌見ずに自分の世界で ドンドン危ない牌を切って 他のメンバーが面食らって調子狂うというようなイメージの テニスだったかもしれません。
なんで そこに上げるかな???と
ペアは ギクッと恐怖感
を感じていたに違いありません。
上げた本人も やばっ!! スマッシュの餌食 超怖っ!!
ぶつかりたくなーい
相手も きっと ぶつけて怪我させたくなーい!!
という感情が ふつふつと湧き出たのではないかと推測されます。
調子狂わして すみません。
でも 今日はホントに勉強になりました。
ゆったりかまえて ちゃんと次 来るだろうところで待ってらっしゃる。
ロブカットも なんなくこなし カッコイイ
余裕が感じられました。
いつも 1球1球余裕がなくてバタバタしてる自分のテニスとは大違い。
でもって決めるところは きちっと決めて・・・・さすがです。
みなさん 優しくてミスをしても ナイストライ
ありがとうございました。
この人とテニスしてみたい とか このコーチに習ってみたいとか・・・・・もっと踏み込んで
ちょっと行動を起こしてみたい衝動にかられます。
そのひとり いてぃごさんの練習会に参加する機会が 幸運にもありました。
”栃木でテニス” にも ”ひまわりテニス”にも参加していただいているので 今日は3回目。
いつもは 人数も多くドタバタしていてテニス談義も また今度・・・テニスも ちょこっとだけ・・・・
ゆっくり じっくり出来ないことが多かった。
でもでも ベテランさんの中に入っちゃって大丈夫か 私?
という不安も
いてぃごさんの 『いじめないから いらっしゃい!!』
『他のメンバーにも絶対いじめちゃダメ!!』とお達し済みとのやさしいお言葉に 甘えて 本当に参加してしまいました。

たとえが 変??

麻雀で 初心者がひとりいて 周りの捨て牌見ずに自分の世界で ドンドン危ない牌を切って 他のメンバーが面食らって調子狂うというようなイメージの テニスだったかもしれません。
なんで そこに上げるかな???と
ペアは ギクッと恐怖感

上げた本人も やばっ!! スマッシュの餌食 超怖っ!!
ぶつかりたくなーい

相手も きっと ぶつけて怪我させたくなーい!!
という感情が ふつふつと湧き出たのではないかと推測されます。
調子狂わして すみません。
でも 今日はホントに勉強になりました。
ゆったりかまえて ちゃんと次 来るだろうところで待ってらっしゃる。
ロブカットも なんなくこなし カッコイイ

余裕が感じられました。
いつも 1球1球余裕がなくてバタバタしてる自分のテニスとは大違い。
でもって決めるところは きちっと決めて・・・・さすがです。
みなさん 優しくてミスをしても ナイストライ

ありがとうございました。